睡眠をゲームに変えるアプリ「ポケモンスリープ」がリリースされてから、早くも一ヶ月とちょっとが過ぎた。僕はリリース初日からプレイしていたわけではないけれど、30日連続でプレイしてみたので感想を書いてみる。 ポケモンスリープ…
PDCAよりマニ車を回すべき3つの理由
働き始めて数年が経ち、職場で「PDCAサイクルをいかに早く回せるか」的な話が出ることが何度かあった。 僕は実際のところ社会不適合者なのだが、持ち前の性格の良さと要領の良さ(ズルさともいう)を遺憾なく発揮し、何とか社会に適…
薬物で逮捕される人を「意外」と思うケースの少なさ
毎年のように芸能人が薬物乱用で逮捕されているが、他の犯罪と違って「えっ? あの人が!?」と思うことは少ないような気がする。そういう身なりやイメージの芸能人と薬物は惹かれ合う傾向にあるのか。それとも薬物を乱用したことで、そ…
歯の冠を葬ったグミたちを紹介するぜ
食べているときに歯の冠が取れたことのあるグミを紹介する。
AIが書いた絵や小説について思ったことなどなど
この記事について先に断っておくと、勝手なことを色々書いているが、特定の個人や団体などを念頭において書いているわけではない。この記事内に登場するのは実情を元にした虚構に過ぎない。もしこれを読んで特定の誰かや何かが思い浮かん…
『Wild Hearts』のストーリーをクリアしたので、感想を残しておく
Wild Heartsを一ヶ月ほどかけてストーリークリアしたので感想を書く。
偕楽園で梅を見てきた
偕楽園で梅を見てきた。
佐藤究『テスカトリポカ』を読んだ
佐藤究さんの小説『テスカトリポカ』を読んだ。
県民手帳を買うという趣味2023
僕の趣味のひとつに「県民手帳を買う」というものがある。 県民手帳が何か?ということについては、ネットで調べたら以下のように出てきたので引用する。 各県の統計協会などが毎年発行している予定表付きの手帳。県民に役だつ生活情報…
さらば2022年、よろしく2023年
なぜか年末感の薄い年末だった。慌ただしく日常を過ごし、ふとテレビを点けると紅白歌合戦をやっている。それを見て、ようやく年末らしさを感じる。 僕は青春18きっぷを使って、東京から一日と少しかけて岡山まで行き、そこからは新幹…