Notes

『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』をクリアした

※この記事には『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』のネタバレが含まれます。Switch版『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』をクリアした。厳密には、界王というボスを倒してストーリーをクリアした。いつでも二周目が始められる状態である。追加コン...
読書

2024年1月の読書まとめ

かつて僕は読書大好き少年だった。「図書館で本を借りまくり 知識を増やして次の本へ」(めざせポケモンマスターのメロディでお読みください)といった具合。しかし、当時は金がなく時間だけはあったので無料で手に入る娯楽として読書があったのだ。大学生、...
読書

S・ハンター『極大射程』上下巻を読んだ

2024年一発目の読書はスティーブン・ハンターの『極大射程』上下巻だった。一発目と言いつつ、上下巻合わせて2冊読んでいるのは御愛嬌。せっかく読んだので感想というか、メモというかを残しておく。年末年始のkindleセールで安くなっていたので、...
Notes

ブログのサーバーを移転した

ブログのサーバーを移転した。これまでZ.comの「Z.com WP」というサービスを使っていた。使い勝手が良いサービスというわけでもなかったのだが、月額料金が安かったこととWordpress初心者だった5年前(いまも初心者のままだが)に、特...
Notes

2024年の抱負

気が付いたら2023年が終了し、2024年が始まっていた。個人的には2024という数字の並びが好きだ。なぜなのかは分からない。もしかすると、20(4×5)24(4×6)というように、4の倍数が連続してみえるからかもしれない。とはいえ、121...
Notes

Blueskyを触ってみた

Blueskyの待機リストに登録して二ヶ月ほど経った先日、ようやく招待コードが送られてきたので、早速アカウントを作って触ってみた。
Notes

POG 2022-2023を今さら振り返る

こないだ日本ダービーが終わったと思ったら、いつの間にか有馬記念が目前に迫っていた。今年は色々と忙しく過ごしていたので、前年の1.5倍速くらいで時が経つようだった。あと少しで今年が終わるという中で「そういえば昨シーズンのPOGの振り返りをやっ...
Notes

映画「恐竜・怪鳥の伝説」を見た

※この記事には映画「恐竜・怪鳥の伝説」のネタバレを含みます。この前、テレビで「恐竜・怪鳥の伝説」という映画を放映していたので、何の前情報も知らないまま、何となく面白そうだと思って録画しておいた。そして、ようやくそれを観たので感想を書く。本作...
Notes

唐辛子の栽培と収穫、そして加工

今年に入って、何か植物を育ててみようかという気持ちになった。ペット可のアパートに住んでいるのだが、犬や猫を買うのはハードルが高すぎる。植物ならベランダに置いて、たまに水をあげればよい。実は、植物を育てるのは初めてではない。以前、多肉植物をい...
Notes

ポケモンスリープを1ヶ月プレイした感想

睡眠をゲームに変えるアプリ「ポケモンスリープ」がリリースされてから、早くも一ヶ月とちょっとが過ぎた。僕はリリース初日からプレイしていたわけではないけれど、30日連続でプレイしてみたので感想を書いてみる。ポケモンスリープはライフログの一種まず...